未来エンジニア養成所Blog

月単価180万以上のプログラミング講師がプログラミングを皆に楽しんでもらうための情報をお届けします。

技術

【コンピュータの仕組み】論理演算の電気回路による実現

機械に計算をさせると言っても、電子回路によってどう作れば良いのか。 また、0〜9の数字を2進数でどう扱うかがわからないという問題がありました。 そこで登場したのがクロード・シャノンです。 電子回路の問題と2進数の問題を解決し、電子式の計算機を見事…

【コンピュータの仕組み】電気式計算機が実現するまで

今回は電気回路について解説します。 今まで解説してきた数学と論理学の知識を工学が、いかにコンピュータとして形にするかを解説します。 これまで解説した数学と論理学は、あくまで抽象的な話です。 これらの知識をコンピュータとして具体的な形にするには…

【コンピュータの仕組み】ブールによる論理演算

今回は論理学について解説します。 ここまでの解説ではアラビア数字によって、数をカンタンに表せるようになった歴史を見てきました。 しかし、数学の知識だけではコンピュータは作れません。 もちろんそれは電子部品や半導体等が必要という意味ではありませ…

【コンピュータの仕組み】アラビア数字の発明

今回は、コンピュータと深い関係があるアラビア数字について解説します。 アラビア数字の発見はコンピュータの実現に大きく寄与しました。 なぜなら、アラビア数字は大量の情報を簡単に表せる仕組みとなっているからです。 アラビア数字が広まった背景には、…

【コンピュータの仕組み】アラビア数字が誕生するまで

今回はアラビア数字が誕生するまでの歴史を解説します。 アラビア数字は8世紀頃から広まったもので、それまでは石ころや粘土、木片、貝殻など様々な方法で計算をおこなってきました。 それまで使って来た数字を知れば知るほどアラビア数字が画期的な発明だっ…

【コンピュータの仕組み】数と数字

ここでは数と数字について学んでいきます。 コンピュータについて学ぶのに、なぜ数と数字について学ぶのでしょうか。 それは、コンピュータの歴史は計算の歴史でもあるからです。 現在のコンピュータは色々なことができるので、複雑に思われがちですが、実は…

【DB入門】トランザクション処理

これまで、データベースに対して1人のユーザーとして操作をしてきましたが、データベースは、複数のユーザーから同時にアクセスされる可能性があります。 1回のデータベースへの働きかけを、セッションといいます。 つまり、データベースは複数のセッション…

【DB入門】データベース全体のバックアップとリストア

データベースの設定、テーブル構成、データなど、データベースの情報をすべて丸ごとファイルにして取り出しておくと、データベースが万が一壊れた場合にも、復元することができます。 バックアップとリストア ダンプとリストア 参考図書 バックアップとリス…

【DB入門】ファイルの読み書き

データベースのテーブルに登録されているデータは、列ごとに区切られた単なる値の羅列です。 これらのデータは、テキストファイルとして出力をし、外部のデータベースシステムに提供することができます。 また、テキストファイルとして提供されたデータを読…

【DB入門】ビューの作成と利用

ビューとは ビューの作成 ビューからテーブルのデータを更新する ビューの上書き・変更・削除 参考図書 ビューとは リレーショナルデータベースではデータを正規化してテーブルに分割する関係上、必要なデータを取り出すときには、テーブルの結合が不可欠に…

【DB入門】複数のテーブルを利用する Part3

複数のテーブルのすべてのレコードを表示(外部結合) 副問い合わせ(サブクエリ) 参考図書 複数のテーブルのすべてのレコードを表示(外部結合) 外部結合とは、テーブルを結合する際に、2つのテーブルの、左右どちらか一方にある値はすべての行が表示され…

【DB入門】複数のテーブルを利用する Part2

複数のテーブルを結合して表示 (内部結合) 参考図書 複数のテーブルを結合して表示 (内部結合) 内部結合とは、テーブルを結合する際に、2つのテーブル内のどちらにも存在する値同士を結びつけて結合する方法を、内部結合と呼びます。 内部結合では、両方…

【DB入門】複数のテーブルを利用する Part1

これまでの記事では、単独のテーブルを操作してきましたが、ここでは、複数のテーブルを利用していきます。 リレーショナルデータベースではこれが最大の特徴になります。 最小限の情報で構成されたテーブル同士を組み合わせることで、そこから様々な意味あ…

【DB入門】テーブルから情報を取り出そう Part3

複数の条件を指定した抽出 並べ替え グループ化と 集計 参考図書 複数の条件を指定した抽出 「○○であり、かつ××である」と2つ以上の条件がどちらも成立ことを表すには、ANDという演算子を使います。 「○○または ××である」とどちらか一方の条件が1つでも成立…

【DB入門】テーブルから情報を取り出そう Part2

関数のネスト 条件を指定して レコードを 抽出する 文字列のマッチング(LIKE演算子) 参考図書 関数のネスト 関数の引数には、列の値や定数だけでなく、別の関数の結果を使うこともできます。 このように、関数の結果をさらに別の関数の引数にしていくこと…

【DB入門】テーブルから情報を取り出そう Part1

データの抽出 列表示の工夫 関数の使用 関数の種類 参考図書 データの抽出 ここまで、テーブルを作成し、レコードを挿入して、すべてのレコードを「 SELECT * FROM テーブル名」で表示してきました。 しかし、実際には全レコードではなく、一部の列のデータ…

【DB入門】テーブルの修正 Part3

デフォルト値(初期値)の設定 連続番号機能付き列の設定 インデックスの設定 参考図書 デフォルト値(初期値)の設定 列内に自動で設定できる値を指定します。 INSERT文などでレコードを入力する際に、テーブル内のすべての列にデータを入力せず省略した場…

【DB入門】テーブルの修正 Part2

主キーの設定 UNIQUE制約(一意キー)の設定 NOT NULL制約の設定 参考図書 主キーの設定 ここまでのテーブル作成は、列名とデータ型を指定してきましたが、リレーショナルデータベースの最大の特徴は、複数の表を連携させて意味を持たせることでした。 また…

【DB入門】テーブルの修正 Part1

ここでは、データベースの各テーブルの列のデータ型を変更したり、新しい列を追加する等の、テーブル構造の修正を行います。 また、列に対して、主キーや外部キー、NOT NULL制約の設定などを行います。 列構造の変更 列の追加 列名とデータ型の変更 列の削除…

【Bubble/ノーコード】ギャラリーの写真を拡大してスライドショーを作る

データベースに写真を保存する デザインを設定する ワークフローの設定 参考図書 データベースに写真を保存する まずはデータベースに写真を保存します。 データベースタブに行き、新しいタイプを「ギャラリー」とします。 次にギャラリータイプの中に、フィ…

【DB入門】データベースの作成 Part2

データの挿入 データを表示する SQL文とMySQLコマンド テーブルやレコードのコピー、削除 参考図書 データの挿入 テーブルにデータを挿入するには、「INSERT INTO」コマンドを使います。 【書式】データの挿入 INSERT INTO テーブル名 VALUES(データ1, デー…

【Bubble/ノーコード】折りたたみ可能なサブメニューを作る

コメントで「responsiveデザイン対応に伴って、変わっている」とご指摘があるように、記事の内容が古い状態です。 グループの作成 ワークフローの設定 おまけ機能 参考図書 グループの作成 動きが分かりやすいようにグループを作成します。 「Groupエレメン…

【DB入門】データベースの作成 Part1

SQLの基本構造 SQLの種類 データベースの作成と削除 テーブルの作成 テーブルの構造の確認 参考図書 SQLの基本構造 SQLはリレーショナルデータベース(RDB)に対して要求を出す時に用いる言語です。 SQL文は、複数の「句」を組み合わせ1つの命令をDBMSに依頼し…

【Bubble/ノーコード】カレンダープラグインを使ってみる

あるイベントのスタッフ(ボランディア)応募フォーマットを作成してみます。 カレンダープラグインのインストール データベースの作成 カレンダーの作成 プレビューで確認 応募フォーマットの作成 データベースの作成2 ワークフローの作成 プレビューで確認…

【DB入門】MySQLとは

フリーソフトウェアのMySQLを使って、データベースを実際に作っていきましょう。 データベースを作る際、どんなアプリケーションでそれを利用するかによっても、データベースの設計は変わってきます。 Webアプリケーションとの連携 SQL とは MySQLとは 参考…

【Bubble/ノーコード】ダブルクリックの機能を付ける

デザインの設定 ワークフローの作成 アラートの表示 プレビューで確認 参考図書 デザインの設定 1回クリックしただけでは何も反応せず、2回目のクリックでアラートが表示されるようなボタンを作成します。 まずはボタンを配置します。 ボタンを配置して、ボ…

【DB入門】データベースを作成する準備

実際にRDBMSを使ってデータベースを作成する前準備として、どのようなデータベースにするのか、テーブルの作り方や設定を具体的に見ていきましょう。 正規化とは 一覧表を作成する 第1正規化 第2正規化 第3正規化 データ登録時の決まりを作る 参考図書 正規…

【Bubble/ノーコード】スライドショーをポップアップ表示する

データベースに画像をアップロードする スライドショーの設置 ポップアップの作成 ボタンの設置 ワークフローの作成 ポップアップにスライドショーを表示させる プレビュー 参考図書 データベースに画像をアップロードする まずは「Data」タブを選択します。…

【DB入門】データベース設計の手順

データベース設計の手順 データ設計のおおまかな流れ データベース化の目的を考える 集めた情報をどのように出力するか考える 必要なデータを整理する 一覧表の関係を確認する データ登録時の決まりを作る データベースを作成する データベースの利用方法を…

【Bubble/ノーコード】データをチャート表示する

入力フォームの作成 ワークフローの作成 プラグインのインストール 「Line/Bar Chart」エレメントの配置 プレビュー 参考図書 今回は、APIを用いてデータをチャート表示させてみます。 完成イメージは下記のようになります。 入力フォームの「ラベル」に入力…