未来エンジニア養成所Blog

月単価180万以上のプログラミング講師がプログラミングを皆に楽しんでもらうための情報をお届けします。

プログラミングの楽しさを伝える講師の想い

17年間のITエンジニア経験を経て、今はプログラミング講師として新たな道を歩んでいます。

技術を教えることは、私にとって単なる仕事ではなく、天職だと心から感じています。

この仕事に出会えたことで、かつて経験した挫折やうつ状態を乗り越え、今では笑顔で毎日を過ごせるようになりました。


私が大切にしているのは、プログラミングの本質的な楽しさを伝えることです。

受講者の方々が「プログラミングって何?」「コードって何?」といった素朴な疑問を持つことは、むしろ学びの第一歩として歓迎すべきことだと考えています。

完璧なコードを書くことよりも、まずは興味を持ち、楽しみながら学べる環境を作ることが重要です。


プログラミングの世界は、誰もが最初は初心者です。

だからこそ、基礎からじっくりと、そして楽しく学べる場を提供したいと考えています。

受講者の方々が和気あいあいとした雰囲気の中で学べるよう、常に笑顔を絶やさず、一人一人の疑問に丁寧に向き合うことを心がけています。


現在は合同会社フェデュケーションを立ち上げ、より多くの人々にITの魅力を伝える活動を展開しています。

また、Gallup認定ストレングスコーチとしての経験を活かし、受講者一人一人の強みを活かした学習アプローチも取り入れています。


プログラミングを学ぶことは、単にスキルを身につけるだけではありません。

それは新しい可能性を見出し、自分自身の潜在能力に気づく機会でもあります。

私自身、エンジニアから講師への転身を通じて、本当にやりたいことに出会えました。

この経験があるからこそ、受講者の方々にも、学ぶ過程で自分らしさを見つけ、人生をより豊かにする機会を提供したいと考えています。


技術の世界は日々進化していますが、基本となる「わかる」 「できる」 「楽しい」という感覚は普遍的です。

受講者の方々が「できた!」と目を輝かせる瞬間を見られることが、私にとって最大の喜びです。

これからも、プログラミングを通じて、多くの人々に新しい可能性と希望を提供していきたいと思います。


phoeducation.com



【まついのLINE公式アカウントはこちらから!】
Line公式アカウント