未来エンジニア養成所Blog

月単価180万以上のプログラミング講師がプログラミングを皆に楽しんでもらうための情報をお届けします。

Sequel Pro を使って見た


Sequel Pro って何?

Sequel Proとは、データベースの情報をExcelのような表形式で確認したり、編集をしたりすることができるアプリです。
残念ながらMac専用のアプリのようですね。


ダウンロード

まずは公式サイトからアプリをダウンロードしましょう。

公式サイト
Sequel Pro

公式サイトを開いたら、「DOWNLOAD」のボタンをクリックします。

download


インストール

先ほどダウンロードしたファイル(下記のようなファイル)をクリックします。

downloadfile

そうすると、下記のようにディレクトリが表示されます。

downloadfile

表示されたディレクトリの中にある「Sequel Pro.app」をアプリケーションフォルダにドラッグします。


これでインストールは完了です。


使い方

実際にSequel Proを使ってみましょう。

アプリケーションフォルダから先ほどコピーしたSequel Pro.appをクリックして起動させます。

以下のようなメッセージが表示されたら「開く」をクリックしてください。

downloadfile

無事に起動出来ると、下記のような画面が表示されます。

downloadfile


データベースへ接続

起動後MySQLサーバーに接続します。今回は自分のPC内にあるMySQLを使用します。

ソケットをクリックし、ユーザー名に「root」と入力します。
※MySQLに登録されているユーザ名を設定してくださいね。

パスワードを設定していれば、パスワード欄に入力します。

入力が完了したら「接続をテスト」をクリックします。

「接続が成功しました」と表示されたら設定完了です。

設定

また、「お気に入りに追加」をクリックしておくと毎回入力する手間が省けるのでクリックしておきましょう。

最後に「接続」をクリックするとMySQLに接続されます。


下記の画面が表示されればOKです。

設定完了


データベースの選択

左上の「データベースを選択」をクリックすると、MySQL内にあるデータベースの一覧が表示されます。

その中から表示させたいデータベースを選択します。

※この時まだデータベースを作成していなければ何も表示されません。

DB選択


テーブルの確認

表示させたいデータベースをクリックすると、そのデータベースに存在するテーブルの一覧が表示されます。

テーブル選択

表示されたテーブルを選択すると左下に選択したテーブルの情報が表示されます。

テーブル情報

テーブルの情報では、どれくらいのデータがどういう形式でテーブルに保存されているかを確認することができます。

情報としてサイズの表示は役に立つでしょう。

サーバーにデプロイした際、保存できるデータベースの容量はサービスごとに決まっているのがほとんどです。
今どれくらいの容量を使っているのかを確認できるのでとても便利です。

また歯車のアイコンをクリックし、「新規タブでテーブルを開く」を選択すると複数のタブを開くことができて便利です。

タブ表示


メニューの使い方

各メニューの使い方を紹介していきます。


構造

テーブルの構造を確認するときに使います。
選択したテーブルのカラムの詳細が表示されます。

構造


内容

テーブルに保存されている内容を確認することができます。

内容


ここでは確認だけでは無く、追加・編集・削除を行うこともできます。
編集したいときは、項目をダブルクリックすることで行えます。

編集


またテーブル内のデータの検索を行うこともできます。
検索方法は、検索するカラム名、条件、検索ワードを入力して、「フィルタ」を押します。

検索

もし検索フォームが表示されていないときはcommand + fを押してください。


関係

外部キー制約の確認をすることができます。


トリガ

指定されているトリガを確認することができます。


情報

テーブルの詳細情報を確認することができます。

情報


クエリ

SQLを使ってデータを確認することができます。

クエリ


下のバーについて

下のバーにも様々な機能のアイコンがありますので確認してみましょう。


テーブル追加

テーブルを追加することができるボタンです。

テーブル追加


テーブル編集

テーブルを編集したりすることができるボタンです。

テーブル追加


テーブル情報更新

データベースを最新の状態に更新するボタンです。 左側と右側の2箇所にあります。

テーブル情報更新


テーブル情報の非表示

左下に表示されるテーブル情報を表示するか非表示にするか切り替えることができます。

テーブル情報の非表示


行の挿入

テーブルに新しい行を追加することができます。

行の挿入


行の削除

テーブルから指定した行を削除します。

行の削除


行の複製

選択した行を複製します。

行の複製


編集形式の変更

データを編集する際の形式を変更します。
デフォルトだと1行のフォームで編集しますが、変更をするとポップアップで開く大きな編集フォームで編集をすることができます。

編集形式の変更


データのバックアップ

画面上の「ファイル」から「エクスポート」を選択することでバックアップを取得することができます。

エクスポート


エクスポートを選ぶと、下記のような画面が表示されます。

バックアップ

上部の選択で保存するファイル形式を選択します。


SQL

SQLでエクスポートします。
複数のテーブルの情報が1つのsqlファイルとして作成されます。


CSV

csv形式でエクスポートします。
テーブルごとにファイルを分けて作成することもできます。


XML

xml形式でエクスポートします。
テーブルごとにファイルを分けて作成することもできます。


Dot

Dot形式でエクスポートします。
1つのファイルで作成されます。


データのインポート

画面上の「ファイル」から「インポート」を選択することでバックアップファイルから復元することができます。

インポート

インポートを選択すると下記の表示になります。

インポート選択

形式は自分がエクスポートした形式を選択しましょう。


まとめ

Sequel Pro を使うとデータベースの内容を視覚的に確認できるので便利です。
編集等もできるので、データベースの操作が楽になりますよ!


参考図書



さらに学習をしたい場合は、オンラインプログラミングスクール
未来エンジニア養成所Logo




【まついのLINE公式アカウントはこちらから!】
Line公式アカウント